いつもお世話になっております。
一生モノの基礎知識や技術が身につく
[基礎テクニック取得コース]前期・中期と受講いただき
誠にありがとうございます。
基礎テクニック習得コースの最後になります
後期のご案内です。
受講する際、受講プランは、
ご自身の学びに合わせてお選びいただけますと幸いです。
オンライン【基礎テクニック習得コース:後期】内容について
具体的に『基礎テクニック習得コース:後期』の内容をご紹介いたしますね。
画像は、参考画像になります。
色は、異なります。
後期で制作する花は、前期・中期と比べると
比較的大きめのサイズの花になります。
理由としましては、
後期で学ぶ新しい手法を
小さいので学ぶのは厳しいからです。
小さいものがお好みの場合は、
まず、このくらいのサイズで、
その手法や花の作りを理解してから
サイズを小さくしていくのをおすすめしています。
⒈ ガーベラ
細長い花弁、花芯を巻き付けながら作る手法を学びます。
似た作りのお花に応用が効きます。
〈画像:受講生作品〉
【染色】
・長い花弁のカットの仕方
・花弁を先にカット後でカット2種で染色
・細長い花弁の染め方
・花芯のベタ染め
【成形】
・花弁:コテあての仕方
・花芯の作り方
・花弁の組み方:蕾と開花
・茎の太さの出し方
・縦巻き
・ガクの付け方:蕾と開花
⒉ ライラック
リアルのような
鈴なりの房タイプの組み方と
アレンジに使いやすく
小パーツにしてライラック風にすることを学びます。
アレンジする時
アレンジしやすいように変化させることを学びます。
〈画像:受講生作品〉
【染色】
・2種類の生地で染色
・自分の染めたい感じによって、染め方の方法を選ぶ
【成形】
・葉っぱ:コテあて
・葉っぱ:別パーツと花に巻き入れるタイプの作り方
・花:コテあて
・花:小房、中房、大房の組み方
【アレンジ】
・花束
⒊ バラ
本格的なバラに挑戦します。
新しく、ソフト板を使ってコテあてします。
組み方違いで、複数のサイズを作ります。
シルククレープサテンとサテンの2つの生地で用意しています。
受講申込後、ご希望の生地をお選びいただきます。
受講料は、
・花弁:シルククレープサテン
・葉っぱ:サテン
の価格になっています。
申込後、差額は受講料より差し引かせていただきます。
【染色】
・今までの復習
【成形】
・葉っぱ:コテあて、その他復習
・花芯の作り方:スタイロ玉
・花弁:バラの基本となるコテあて
・花:蕾、小輪、中輪の組み方
・がく:コテあて、付け方
*特典
【前期・中期動画の視聴】
今まで学んだものの復習などに
ご活用いただけますと幸いです。
【途中経過の花弁など】
また、もう1つ
特典としまして、
今回学ぶ花たちの途中経過の花弁等を
お送りいたします。
例えば、
・花弁にコテを当てた状態のもの
・作られた花芯
など
制作の参考にしていただけますと幸いです。
オンライン受講の流れ・サポートシステム
こちらの講座は、ひと月ごとに
・動画:染色、成形
を3ヶ月連続でキットをお送りし
動画を使って学ぶコースになります。
前期・中期と同じ流れとなります。
動画にプラスして
・6回のリアルタイム勉強会(1回3時間)
・個別レッスン2回(1回40分)
をお選びいただくことが可能です。
オンライン受講全体の流れ
3ヶ月連続で、ひと月ごとに
学ぶ『花』の材料キットをお送りします。
送られてきた材料の花を作るための
・動画レッスン:作り方の動画(各20本前後)
・サポート:チャット(回数無制限)
を利用して、学びを進め深めていきます。
※上記にプラスして、
・リアルタイム勉強会付き
・個別レッスン付き
をお選びいただけます。
+リアルタイム勉強会について
リアルタイム勉強会とは、
リアルタイムでzoomを使って
仲間と集まって、
その月に学ぶ花を作りながら
より学びを深めていきます。
個別レッスンについて
・勉強会ありにしたかったけど、日程が合わなくて諦めた
・直接話しながら、やはり心配なところを見てほしい
という方におすすめです。
また、この個別レッスンは、
現在、学んでいる布花以外のことをご相談いただいても
問題ありませんので、自由にご活用ください。
・個別レッスン:2回(1回40分)
・使用期間:後期講座期間終了まで
・日時:ご希望の時に日程を調整いたします。
基本は、平日10:00〜18:00目安
サポート
・講座期間中LINE(又はchatwork)にて質問無制限
・動画:講座期間中視聴可能
講座期間
講座期間
4ヶ月コース
11/27(水)〜3/26(木)
・3ヶ月連続でキットをお送りします
※動画視聴期間:受講期間中
日程:リアルタイム勉強会@zoom
※水曜日:14:00〜
①ガーベラ
・染色|11/27(水)14:00〜
・成形|12/11(水)14:00〜
②ライラック
・染色|12/25(水)14:00〜
・成形|1/8(水)14:00〜
③バラ
・染色|1/22(水)14:00〜
・成形|2/12(水)14:00〜
*目安時間:3時間前後
*リアルタイム勉強会終了2.3日後から、
録画を視聴いただけます。
※リアルタイム勉強会と個別面談どちらが希望かお選びいただけます。
受講料について
受講料に含まれるもの
・動画、LINE(又はchatwork)サポート
・送料
・ガーベラ:手順書、染料液、開花と蕾各3輪分
・ライラック:手順書、染料液、小房7輪、中房1〜2輪、大房2輪
・バラ:手順書、染料液、6輪分
受講方法を2つからお選びいただけます
リアルタイム勉強会プラン(@zoomにて)
通常価格:102,500円(税込)
↓
特別割引価格:89,500円(税込)
・材料等:28,450円含む
支払方法:事前振込(4回払いまで可)
個別レッスン付きプラン(@zoomにて)
通常価格:102,500円(税込)
↓
特別割引価格:89,500円(税込)
・材料等:28,450円含む
支払方法:事前振込(4回払いまで可)
別途、ご注文いただけます
後期では、
下記の道具が新たに必要になります。
キットには、含まれておりません。
場合によって、別のもので代用できるものもあります。
申込後の個別面談で、確認させていただきます。
また、前期ではキットに入っていました
色見本生地(サテン)・ボンドも含まれておりません。
上記のものや
後期で作る花のサンプルが欲しい場合は、
別途、必要な方は、ご注文くださいませ。
道具・材料
・コテ先:一筋太ーーー¥580
・コテ先:二筋ーーー¥460
・コテ先:弁小(3mm)ーーー¥420
・コテ先:弁中(4mm)ーーー¥430
・コテ先:すずらん(シルバー)ーーー¥720
・コテ先:すずらん(ゴールド)ーーー¥360
・コテ先:7分ーーー¥480
・ソフト板ーーー¥1,100
・ハードボンド:1cup(50g)ーーー¥200
・ソフトボンド:1cup(50g)ーーー¥180
・色見本生地:95cm(1)ーーー¥1,342
47cm(1/2)ーーー¥671
23cm(1/4)ーーー¥336
花:サンプル
※在庫からの販売となります。各1本まで。
色は選べません。
・ガーベラ開花(B級):¥1,500 / 通常販売なし
・ライラック中房(B級):¥1,500 / 通常販売なし
・バラ大輪(B級):¥1,500 / 通常販売なし
詳細は、以上となります。
何かご不明点等ありましたら
お気軽にご連絡くださいませ。