先日『1day色出し体験レッスン』にて
布花づくりを体験いただきました方、2名さまが
今月より
布花づくりの基礎となる一生モノの基礎知識や技術が身につく
[基礎テクニック習得コース]の受講がスタートいたしました!
これから、どうぞよろしくお願いいたします。
初回のレッスンでは、
『野すみれ』の染色を中心に進めていきました。
[基礎テクニック習得コース]では
これからの布花づくりの土台になる
・基礎知識
・よく使用する技法
を学んでいきます。
1番初めのカリキュラムに
たくさんの学びが入っているので、
情報量が多すぎて
/
こんなに、覚えれないかも・・・
\
と不安に感じられる方もいらっしゃいます。
今までの受講生さんもそうでした。
ですが、
カリキュラムを進めていくと、
少しずつ
わからなかったことがわかるようになり
できなかったことができるようになります。
なので、
安心してください^ – ^
まずは焦らず、
『知る』ことから始めましょう。
きょうは、
レッスンでお話しさせていただいた
はじめに
知ってほしいことの中から1つ
シェアさせていただきますね。
==========
同じように染めても
生地によって発色が違うことを体験して知ろう!
==========
布花づくりで使う生地には
複数種類があります。
例えば
・光っている(光沢)がある生地
・毛足のある生地
・薄い透け感のある生地
などなど
この生地たちを染めると
どうなるだろう・・・
同じ感じに染まるでしょ
と、以前のワタシは根拠なく思っておりましたf^_^;
色々な生地で制作していく中で
『あれ??
さっきと同じ染料で染めてるのに
染まらないんだけど・・・』
なんてことや
『めっちゃ明るくなるんですけど・・・』
なんてことも
そんなことがあって、
少しずつ、生地によっての発色の違いを
知ることになりました。
その経験から、
レッスンでは、
生地によっての発色の違いを
お話しさせていただいています。
話に聞くだけでなく、
体験いただくことで理解が深まるので
ワタシは、体験いただくことを大切にしています。
なので、
野すみれの染色では
『6種類の生地を使って発色の変化』を体験いただいてます。
〈画像:受講生作品〉
6種類の生地で染めるとき、
その変化に、いつも皆さんビックリされ
『面白いですね』
と、その変化を楽しまれています。
『生地によって同じように染めても
同じには染まらないんだなぁ・・・』
と気づいていただけたら
本日のレッスンは、はなまるです。
この気づきをスタートに
これから少しずつ
それぞれの生地の特色や
染め方について
一緒に
1つ1つ知り体験していきましょう!
1つ1つ順を追って
布花づくりの基礎となる一生モノの基礎知識や技術が身につく
[基礎テクニック習得コース]の詳細はこちら▽▼▽
自分の手で、生地から花を作ってみたい! 布花を学びたいと思った時に、 どこで学べるか教室を探してみたけど ・ワタシが住んでいるところからだと、なかなか簡単に通える場所がない ・子供がまだ小さくてなかなか留守にすることもできず通えない ・自分の好きな感じの作品を作っている教室がない なので...
初回レッスン後には
先生は、レッスン内容の体系の組み立ても
とても細かく作っておられますね。
ゆくゆく、続きましたらご伝授ください。
と、とっても嬉しいご感想をいただきました。
ワタシのこだわりを詰め込んだコースなので、
そんな風に感じていただけたことが
とっても嬉しかったです!
現在、こちらの
『基礎テクニック取得コース』基本にした
色作りも一緒に学ぶことができる
(仮)ハイブリットコースのリニューアルに取り掛かっています。
リニューアルにあたり、
受講生さんたちの悩み出し300個以上に挑戦しているのですが
ちょっと悩み出の数に挫けそうになっていたので
そんな嬉しいお声いただけて
頑張ろう!ってエネルギーをいただきました。
ありがとうございます。
(仮)ハイブリットコースも
受講生に喜んでいただける内容になるように
準備がんばります。
最後までお読みいただき ありがとうございました♡