東京・世田谷区/オンライン
布を染めてつくる花『布花(造花)』で
ホッコリ笑顔をお届けする
布花教室:布花あそびを主宰しています
& Emingの エミ です。
先日、対面レッスンにて
基礎テクニック習得コースで学ぶ
4月から6月に見ごろの春の花
『ライラック』を使って
\ [ リース ]作り /
を、体験いただきました!
〈画像:受講生作品〉
今回、リース作りを体験いただいた受講生さんは、
はじめてのリース作りでしたが、
こんなに素敵に、完成することができました。
ずっと、作りたいと思っていた
『ライラックリース』を
無事、完成することができて
とっても嬉しいです♪
アレンジする際、
客観的に見る方法なども教えていただけて、
『なるほど!』その方法いいなぁ
と思いました。
と、受講生さんから嬉しい感想もいただいています。
お仕事やおうちのことで忙しいにも関わらず
目標にしていた『リース』を作るために
コツコツ花たちを作られていたので
完成した『リース』を
とても喜んでお持ち帰りいただけて
ワタシもとっても嬉しいです♪
今回のリース作りは、
まーるくリースの形になった
土台を使わず、
作った花たちだけを使って
リースにまとめる方法で作りました。
きょうは、
リース作りのポイントを1つ
シェアしますね。
==========
ポイントは、
【 小さなパーツごとにまとめる 】
ことです。
===========
リースにするために必要な数
・花のパーツ
・葉っぱのパーツ
を作り上げて
/
さぁ〜、作るぞ!
\
と、スタートしても、
どこから手をつけていいものやら
悩んでしまって、
手が止まってしまうことないでしょうか。
ワタシは、アレンジがとても苦手で
手が止まって全く作れずにいた
時期があります(汗)
できるようになった
きっかけは、
==========
まずは、
小パーツでまとめる
↓
そして、
リースのカタチに置いてみる
==========
これをすることによって、
止まっていた手を
動かし始めることができました!
〈画像:受講生作品〉
この方法を
受講生さんにもお伝えしています。
はじめてのリース作りに挑戦した受講生さんも
何から手をつけていいのかわかなくて
ドキドキされていましたが、
今回の
リース作りの極意が手に入る
『ライラックリース』作りも
小さな花束をイメージした
小パーツ作りからはじめて
無事、完成することができました!
リース作りは、
リースをつくるための
花や葉っぱのパーツを作るのに
何より時間がかかります。
その時間、
手間ひまかけた分
完成した時の達成感はひとしおです♡
ぜひ、
リース作りにも
挑戦していただけたら嬉しいです☺️
対面教室では、
基礎テクニック習得コースの受講からスタートします。
はじめに受講するコースは決まっていますが、
受講生の
・ご自身がやりたいこと
・目指しているところ
・好きなお色
などを、お聞きし
その想いにつながるように
お一人お一人に合わせて
レクチャーさせていただいています。
詳細はこちら↓↓↓
(URL:準備中)
完成した時の皆さまの
喜びの声や笑顔が
ワタシの原動力になっています。
つくってみたいというお気持ちを
お手伝いさせていただけることが
とても嬉しく、
このご縁をいただけたことに感謝です。
これからも、
一緒に布花作り楽しんでいきましょう♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
==========
開催中の単発レッスン
==========
【体験レッスン】
・布花についてもっと知りたい方 ・布花作りにお悩みのある方 ・当教室への入会を検討中の方 を対象に、【体験レッスン】を開催しております。 人気No. 1の白詰草の花束をつくる 体験できる内容の違う2つの『体験レッスン』をご用意しました。 詳細は下記からご覧くださいませ...
【1day色出し体験レッスン】
『布花あそび』は、&Emingが主宰する布花創りを学べる教室です。初めて布花つくる方からプロを目指す方まで、丁寧な指導で基礎から応用まで幅広く身につけることができます。教室は、「自由が丘駅」から徒歩8分・「九品仏駅」から徒歩6分の場所にあります。
▼2023年実績▼
・2月→満席
・3月→満席
・5月→満席
・6月→満席
・7月→満席
==========
開催中のコース一覧
==========
◎対面レッスン:自由が丘◎
【基礎テクニック習得コース】
・布花を作る時によく使用する技術や基礎知識を学ぶことができます
【ハイブリットコース】
・[基礎テクニック習得コース]と[染色:ベーシックコース]を同時に学ぶことができます
・2023年4月開講:満席
※次回2024年4月開講予定
【染色:ベーシックコース】
・色の作り方を学びます
◎オンラインクラス◎
【基礎テクニック習得コース】前期・中期・後期
※次回2024年2月開講予定